中央アジア学会報第13号PDF
HUSCAP(北海道大学学術成果コレクション)へのリンク。すべての記事がPDFでダウンロードできます。
≪目次≫
論説
- 長沼秀幸「19 世紀初頭カザフのハンに対するロシア帝国の政策―─中ジュズにおけるハン並立制の分析を中心に――」
特別寄稿
- カランダロフ・トヒル(宇山智彦編訳・序文・注釈)「パミールのイスマーイール派――認知されざる諸民族、宗教共同体としての将来――」
日本中央アジア学会 2016 年度大会プログラム
日本中央アジア学会 2016 年度大会発表要旨
- 小泉昌之「カリモフ死去後のウズベキスタン外交――近い他者と遠い他者――」
- マムマドフ・アリベイ「ナゴルノ・カラバフ紛争とアゼルバイジャンの世論」
- 明山曜子「「新疆」成立当初の統治における陜甘両省の役割」
- ベクトゥルスノフ・ミルラン「ソヴィエト・キルギスの形成――中央アジア民族・共和国境界画定におけるキルギス人活動家の役割を中心に――」
- 李眞恵「カザフスタン・コリョ・サラム研究序説――呼称とサブアイデンティティの問題によせて――」
- 木下恵二「建国初期中国の新疆統治における民族と階級――帝国継承国家における国民形成と「帝国の遺産」――」
日本中央アジア学会 2016 年度大会公開パネル・セッション
主旨説明:秋山徹「交通・交易史の新展開と中央アジア地域研究」
- 早川尚志「モグール・ウルスの駅伝制とその後――南遷前後の事例比較による一考察――」
- 塩谷哲史「18―20世紀初頭の中央アジア=ロシア間の隊商交易」
- 渡邊三津子「カザフスタン南部における青果物の流通」
中央アジア研究動向
- 櫻間瑛「国際学術会議 “Fifth CESS Regional Conference” 参加報告」
中央アジア現地事情
- 中村瑞希「タタール語をさがして――タタールスタン共和国のタタール語事情――」
中央アジア関連研究文献リスト2016
投稿規定・執筆要領
日本中央アジア学会会則
- 日本中央アジア学会報 第13号(2017年)
- 2017年7月31日発行
- ISSN 1880-0076
- 編集・発行:日本中央アジア学会
- 〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 宇山智彦研究室内
- 編集委員会:岡奈津子、小沼孝博、帯谷知可(委員長)、坂井弘紀、野田仁、樋渡雅人、藤本透子、湯浅剛、吉田世津子
- 編集幹事:櫻間瑛
|